イギリス発 美容機器ブランドのパイオニア「カレントボディ」
カレントボディのベストセラーLEDマスクは、家庭で肌ケアできるLED美顔器として、世界中のセレブやモデルが愛用していることでもよく話題になっていますよね!
LEDマスクはい他にも種類がありますが、アジア人の肌悩みを研究して開発されたLEDマスク「Skin LED 4イン1マスク」が新発売&日本上陸ということで今回提供を受け体験してみました。
LEDマスクは初体験だったのですが、こんなに楽でいいの?ってくらい扱いも簡単!
ながら美容ができ、ズボラでも続けられるというのがすごく良かったですね。
使い始めてすぐはあまり効果は実感できなかったですが、3週目頃から確かに肌の調子が良く安定している感じがあります(・・・すごい!)
ということで、実際に使ってみた効果から使っている様子まで分かりやすくレビューしていきます。
新発売の商品で口コミもまだそんなに多くはなかったので、参考になればと思います♪
カレントボディLEDマスクを実際に使ってみた口コミ&レビュー

今回私が使っているカレントボディ「Skin LED 4イン1マスク
」は、
ベストセラー商品である「Skin LEDライトセラピーマスク 」を、アジア人の肌悩み向けに研究開発された新製品。
5種類の異なる波長のLEDと、4種類のモードで肌悩みに合わせたアプローチが可能になっています。

「skin LEDライトセラピーマスク」ではモードは選べなかったので、肌悩みに合わせて選べるのはすごく画期的です!
早速、4種類のモードとLEDの効果や使ってみた口コミレビューを紹介していきたいと思います。
4種類のモードとその効果
LEDによるケアは、肌のハリや透明感アップ、潤いあるみずみずしい肌に導く働きが認められています。
参考Current Body JP|18通りの肌悩みへの臨床試験結果をチェックより
4つのモードと効果
価格は80,000円(税込)しますが、美容クリニックやサロンで使用されているプロ仕様の技術を自宅で好きなタイミングで使える、しかも使い放題と思うとコスパは抜群だと思います!
以下では、各モードについてさらに詳しく紹介していきます。

モード:赤(リモコン1番上:ANTI-AGEING)
赤色のLED波長を、額・顎・口の周りに照射し、肌をふっくらさせてくれるエイジングケア※モード
※年齢に応じたケア
ハリやつや感アップに期待できるので、おでこやほうれい線のシワが気になる私はメインで使っているモードです♪

モード:黄(リモコン上から2番目:RESTORING)
黄色のLED波長を、肌の赤みが気になったりニキビができやすい頬、鼻、あごに照射する角質ケアモード。
また、肌をなめらかにし、うるおいあるみずみずしい肌に導く効果も期待できます。
私は、ホルモンバランスが乱れて肌荒れが気になる生理前の1週間はこのモードを集中的に使っています。

モード:緑(リモコン上から3番目:BRIGHTENING)
緑色のLED波長は、目の周りやくま、紫外線によるダメージが気になる箇所に効果的な肌ストレス※ケアモード
※乾燥による
日焼けしてしまって心配な時や、私の場合目の周りのくま・くすみが気になる時にもこのモードを使います。

モード:コンプリート(リモコン1番下:COMPLETE)
コンプリートモードは、部位ごとの肌悩みに合わせた波長を、1度の使用で複数の箇所に同時にトリートメントするフェイシャルマッピング技術を採用したモード。
(このフェイシャルマッピング技術は世界初の技術なのだとか・・・!)
総合モードなので1倍汎用性が高く、私は
- 気になる箇所が出てきた際は赤・黄・緑を集中的に
- それ以外では総合モード
というように使うことが多いです^^

360個のLED電球が使用されているだけあって圧巻!特に総合モードはカーニバルみたくなってます!笑
セッティングまでの流れ

付属品はそこまで多くなく、LEDマスクとコントロール・ヘッドストラップ・ゴーグル・充電用USB-Cケーブル・ゴーグル・保管用袋・説明書が入っていました。

セッティングも簡単で、LEDマスクには、ヘッドストラップとゴーグルをつけます。
ちなみに、ゴーグルは眩しさ対策としてなので設置は任意です。
ゴーグルなしでも目へのダメージなど心配なく安心して使えるそうですよ。※安全テスト実施済み

LEDマスクは充電式です。
USB C型充電コードは付属していますが、USB充電器はついていないのでそこは自前になります(私はスマホの充電器を使っています!)
※USBを直接PCに繋げても充電できないそうなので注意
電源コードに差してスイッチを入れることで充電開始(ライトが点滅)充電が完了すると、ライトの点滅が止まり点灯したままになります。

ちなみに、フル充電まで4.5時間!

同梱の説明書に日本語がないっ・・・!?
調べてみたら、カレントボディ公式サイトのメルマガに登録すると自動送信されるらしい。
けど、なぜだか私はメルマガ登録しても届かず、公式サイトに問い合わせしてみたところ、すぐに日本語の説明書をpdfで送ってくださいました♪
装着!使用のポイント

LEDマスクを装着すると感じ(子どもが見たらちょっと泣きそう!笑)
柔らかいシリコン素材でできているため、思ったよりも顔にそってしっかりフィットしてくれます(ヘッドストラップもマジックテープでギュっと止められるのでズレることはありません)
ただ、マスク自体が重たいので、ズレるではなくて皮膚が下に引っ張られる感じはあります(下の瞼が重力で下に引っ張られるのでちょっと乾く・・・)
そのため、私はマスクを片手で押さえながらor寝ころびながらが多いかな(ケアしながらテレビ見るのが好きですね♪)

LEDマスクはコントローラーと繋がっているので、動きながらより座っての方がやりやすいかも!
使用方法
- 使用前に洗顔し、しっかりと乾燥させる
- スキンケア等はせず、何もつけていない素肌にLEDマスクを装着
- 電源を入れモードを選択
- 照射が始まり、10分間たつと自動的に充電が切れます
- 使用後は普段通りのお好みスキンケアでOK!
※使用頻度は週に3~5回推奨
洗顔後、スキンケアする前に使うというのが今までになく斬新ですよね!
あとは好きなモードを選んで10分好きなことして待っておくだけ、美顔器のように手を動かしてケアする必要もないのでめっちゃ楽です。
10分で自動で電源が切れるのも忘れっぽい私には嬉しい仕様です(毎回10分の速さに驚いています!笑)
いつ効果が分かる?「推奨の6週間」経過の体験レポート
「Skin LED 4イン1マスク」は毎日使えますが、カレントボディの推奨では、週に3~5回、可能であれば間にトリートメントをしない日をはさむというのを推奨しています。
また効果はいつ出るのか1番気になる点ですが、望ましい結果を得るには6~8週間継続して使うことをお勧めされています。
6週間の経過をレポート!
1~2週目 | 使用を始めた2週目までは若干肌にハリがあるかな・・・?くらいの実感。 |
3~4週目 | 普段ニキビが出来やすい時期に突入!ニキビや赤みに効果がある黄モードで集中ケア。確かに肌の状態は普段のこの時期より落ち着いている(ニキビは1つも出来なかった) |
5~6週目 | たるみが心なしかマシか?かなり若干ではあるがシミもややマシにみえる。 |

引き続き使って追記していきます。

余談ですが、LEDマスクの効果をより高めるにはカレントボディの「ハイドロゲルマスク
」や「セラム
」を使うといいそうです。
ちなみに私は「ハイドロゲルマスク」の方を使ってみました・・・!

マスクは、光を遮らないために透明のゼリーのような素材で出来ていました。ぷるんっぷるん!
洗顔後何もつけていない素肌にハイドロゲルマスクをつけ、その上にLEDマスクを装着してスタート。
確かにこのマスク、潤いとツヤ感はすごく出ますね・・・!!!
※LEDマスクと併用として使えるのはカレントボディのハイドロゲルマスクのみ。他社のフェイスパックはLEDの光を遮ったり、場合によっては炎症を起こしてしまう可能性もあるため一緒に使うことはおすすめしません。
カレントボディLEDマスクはお手入れも楽!
カレントボディ Skin LED 4イン1マスクは素肌に使うものなので、そもそも汚れにくいです。
使用後のお手入れ方法としては、電源を落としてからアルコール除菌シートや濡れた布でやさしく拭き取るだけでOKなので楽ちん!
私の場合は、赤ちゃんのおしりふきでさっと拭き取っています。

保管袋がついているので、拭き取って綺麗にしたあとは、全てここに収納すればOK◎
カレントボディLEDマスク購入者の口コミ|デメリット部分も紹介
使用し始めて2ヶ月経過しました。仕事と子育てに忙しい毎日ですが、使用がとても簡単なとこと、使用後のお肌の調子がとても良いのでめんどくさがりの私でも毎日続けられています。使用して2ヶ月経ちましたが肌のトーンが明るくなりハリも出て、目尻のシワも気にならなくなってきました。
引用元|Current Body JP
明るさが上がって効果が上がったのを感じます。重たさがあるので、寝てマスクをした時の圧が気になるのが玉にキズ。使い続けます。MDも愛用中!
引用元|Current Body JP
皮膚科にLED治療で効果を実感していたのですが、週1〜2回通院するのがキツイなと思っていたころに、病院と同じ波長で信頼できるこの商品を見つけました。通院にとられる時間もなく、治療費と比べるとコスパもいい、そして肌がしっとりふっくらを実感できるので大満足です。慣れるまでマスクが重く感じたのて、品質改良につながればと、星4つです。
引用元|Current Body JP
カレントボディ Skin LED 4イン1マスクの口コミや評判を見てみたところ、肌の調子や、ツヤ感ハリ感アップが感じられたという声が多かったです。
ただ、デメリット部分としては、私が記事で書いたと同じように
- マスクが重たい(コントローラーも重たい)
という意見が挙げられることも多い印象です。
マスクが重たいのでゴーグル部分が凹み痕がしばらく治らない・・・というのは使用者あるあるだと思います!笑
確かにもう少し軽量化してくれたら尚使いやすいですね。
カレントボディLEDマスク
— りと (@seramidokeana) March 1, 2024
2週間レポ
今日はデメリットを2つ紹介
①LEDマスクが肌に当たると頬に赤みが出る。
顔の出ている部分だから当たりすぎなのか素材が合わないのか頬に炎症が起きてしまう(2人とも)
②一部のLEDライトで肌にヘコみ。
顔の作りによって場所が違うがヘコむ。数時間治らない。
↓続 pic.twitter.com/EIBg1GDFP0
また別の口コミでは、肌に赤みが出るという場合も。
私の場合は全てのモードで赤みが出たことはありませんが、モードによっては赤みが出てしまうという方もいましたよ。
そのあたりはもうちょっと以下で詳しく解説していきたいと思います。
まとめ!
カレントボディのLEDマスクは「美容クリニックでヒ―ライトの治療を受けているような結果を得られた」などという口コミもあり、
美容クリニックやサロンに近い技術を自宅で使い放題だと思うと、ホームエステの最高級と言われる理由も納得でした・・・!
重たさは確かにあるんですけど、Skin LED4イン1 マスクをつけてスイッチオンするだけで美しくなれるというのは、子育てに忙しい世代にもとっても有難く感じています。
ケアする10分間は、自分だけの時間というか気持ち的にもすごく癒しの時間になっています♪
Skin LED4イン1 マスクは使い続けるほどの効果が得られるということで、
気になっている頬のシミ・そばかす・肝斑にも期待しながら、今後も引き続きケアしていきたいと思います!
(体験レポートとして、使い続けながら感想も追記していきたいと思います)