ナリス化粧品 ルクエの7日間トライアルセットを使ってみた私の口コミレビューを紹介します。
最近話題のナリス化粧品「ルクエのふき取り化粧水コンク」が気になっていたので、7日間トライアルセットを購入してみました。
箱を開けてみると、ふき取り化粧水以外にもルクエの人気アイテムがズラッと勢揃い。
1,000円以下で買えて(しかも人気のふき取り化粧水が試せて)圧倒的なボリューム、嬉しくなりました。
(パッケージ起用の芸能人・趣里さんもめっちゃ綺麗!めっちゃ可愛い!)
この記事では、トライアルセットの中身を徹底レビューすると共に、一番気になる「ふき取り化粧水コンク」の使用感や効果もたっぷりお伝えしていきたいと思います!
ルクエの人気スキンケアラインが一気に試せて本当にお得でしたよ!
残念ながら、ルクエのトライアルセットが販売終了になりました。
素敵!ナリス化粧品 ルクエのトライアルセットに芸能人の趣里さんを起用

ナリス化粧品の中で最も人気があり、ベーシックなタイプのスキンケアライン「ルクエ」シリーズ。
そのルクエのイメージモデルとして、芸能人の趣里さんが起用されています!
最初、私は 「ルクエのふき取り化粧水コンク」 を使ってみたくてSNSの口コミを巡っていたんですが、この趣里さんのパッケージを見た瞬間「綺麗!使ってみたい!」と思ったんです。
趣里さんの飾らない美しさがルクエのブランドイメージにすごく合っていて、私も趣里さんのような美しい肌になりたいと「ルクエの7日間プログラムセット」を始めてみることにしましたよ。
ナリス化粧品 ルクエのトライアルセットが激安だと感じた理由
冒頭でお話したように、ナリス化粧品 ルクエのトライアルセットは「ちょと激安すぎない?」と驚いてしまうほどのコスパと内容量です。
他にも、お買い得だなと感じたポイントがいくつかあったので、レビューの前に紹介しておこうと思います。
お買い得な理由
- 人気のふき取り化粧水コンクが試せる
- 初回限定で通常価格よりも安く購入できる
- トライアルセット購入者だけの特典がすごい
順番に解説していきますね。
①人気のふき取り化粧水コンクが試せる
ナリス化粧品 ルクエのトライアルセットがお得だと感じた理由の一つ目は、人気のふき取り化粧水コンクが安価で試せる点です。
- ナリスは5年連続ふき取り化粧水売上シェアNO.1
- VoCE 月間ランキング 化粧水部門1位
- anan モテコスメ大賞(クチコミ部門)
上記のように、ルクエのふき取り化粧水コンクは、最近色々なメディアでも取り上げられ、今じわじわと注目を集めてきているコスメです。
ルクエは、ナリス化粧品の中でもお手頃価格でベーシックなタイプのスキンケアブランドです。
とはいえ、コンクは1本3,300円(税込)するので、なるべく失敗したくはないというのが本音。
トライアルセットでは、コンク含めルクエのスキンケアライン6点も試せて980円なので、かなりお得に試すことができます。
②初回限定で通常価格2,530円⇒990円送料無料!
ナリス化粧品 ルクエのトライアルセットがお得だと感じた理由の二つ目は、初回限定で通常価格よりもはるかに安くで購入できる点です。

トライアルセットの内容と価格
- ルクエ7日間プログラムセット
- 通常
2,530円⇒初回限定990円(税込) - お一人様1セット限り
めちゃくちゃ上質なコットン30枚までついてきますよ!
これだけの内容量で990円ってコスパすごいですよね。
1,000円以下でこれだけ満足に試せるトライアセットは、ルクエが一番なんじゃないかなと思いました。
③トライアルセット購入者だけの特典がすごい
ナリス化粧品 ルクエのトライアルセットがお得だと感じた理由の三つ目は、トライアルセット購入者限定の特典(割引)がすごい点です。

ルクエのトライアルセットを購入すると、こういった割引案内が同封されています。
その内容がとってもお買い得だと思ったのでシェアしておきますね!
購入者特典(1ヶ月以内の方限定)
- ふきとりスターターセットが、1705円オフ
- ルクエのベーシックアイテム単品購入が、10%オフ
トライアルセットを使って気に入ったアイテムがあれば、安くで購入することができる!
ナリス化粧品 ルクエを使ってみた口コミ!トライアルセットは大満足の内容でした
ナリス化粧品 ルクエの7日間トライアルセットを体験した私の口コミレビューを紹介していきます。
こんなに入って980円!?驚きの中身をお見せします

ルクエ7日間プログラム
- ピュアタッチコットン 30枚
- Wクレンジングクリーム 21g
- Wクレンジングフォーム 15g
- コンクふき取り化粧水 30ml
- ローション 30ml
- ミルク(乳液) 10ml
- クリーム 3g
これだけ入っていて990円、正直すごいと思いました。

冒頭にも書きましたが、パッケージの趣里さんがイメージと合っていて素敵すぎる。
「スキンケアを、疑え。」のキャッチコピーもかっこよすぎません?気になって買っちゃう。
(パッケージ一目見て、買うッ!!!ってなりました)
中身もだけど、外箱が綺麗って嬉しくなります。

外箱の裏面には、使用方法もずらっと記載してくれているので、分かりやすかったです。

箱を開けると、各アイテムの本体価格・パッケージが分かるようになっています。
各アイテムの下には、使ったときの「肌の声」も描かれていて、パッケージの仕掛けにも魅入られてしまいました。
ユーモアと気遣いが感じられる素敵なトライアルセットだと感じた!
←完全にルクエのファンのなった奴
外箱からこんなにも熱く語ってしまいましたが、次の項目からは中身の使用感を詳しくお伝えしていきたいと思います!
①ピュアタッチコットン

ルクエのトライアルセットでお得だと感じた理由の一つが、コットンまでついてくる点です。しかも、30枚も!

私が普段使っているシルコットと比較してみました。
ナリスのピュアタッチコットンはシルコットよりも、一回り大きくて使いやすい。

その上、厚みもありふわふわです。(ナチュラルコットン100%)
上質なコットンで、化粧水を馴染ませる際、肌触りがとても気持ち良かったです。
②ルクエ Wクレンジングクリーム

くるくる、するん。
濃密クリームで落とす「クレンジングクリーム」です。

乾いた手の平に大き目さくらんぼ粒を取り出し、肌に馴染ませていきます。
肌に馴染ませていくと、滑らかなクリームがどんどんオイル状に乳化していきます。

乳化から洗い上がりまでの様子はこんな感じ。
肌についたマスカラは取れにくいというのもありますが、アイラインも結構落とすまでに時間がかかりました。(ウォータープルーフはやはり落ちにくい)
クレンジング力は、そこまで高くはないという印象を受けました。(あと、油分っぽい香りは個人的には少し苦手でした)
W洗顔不要。クレンジング後の乾燥が感じられないのは良かった!
③ルクエ Wクレンジングフォーム

もこもこ、じゅわっ。
ホイップ泡で落とす「クレンジングフォーム(洗顔料)」です。

出した感じは一般的な洗顔フォーム。
ですが、ルクエのWクレンジングフォームは、ナチュラルメイク程度なら落としてくれるクレンジング力もあるんです。(検証済み)

キャッチコピー通り、もこもこな泡立ち!キメが細かいです。
洗顔フォームの方は油分っぽい香りはなく、優しい香りで癒されます。洗い上がりもしっとりでつっぱりません。
子供から大人までマイルドに使えるような、優しい洗顔フォームだと感じました。
④ルクエ コンクふき取り化粧水

ふきとって、つるつる。
ルクエのスキンケアラインの中で最も人気がある「コンクふき取り化粧水」です。
美容サイトや、女性誌に度々取り上げれている今話題のアイテムで、私も気になっていました。

使い方としては、洗顔後に500円大をコットンに染み込ませ、優しくふき取っていきます。
ふき取り化粧水を使うことによって、余分な汚れや角質がオフされ、
- 化粧水が馴染みやすくなる
- 透明感ある肌に整える
- メイクのノリが良く感じられる
- 毛穴悩みが気にならなくなる
など、つるんと滑らかな肌に導いてくれます。

黄色味がかったさらっとした質感の見た目も美しいふき取り化粧水。
今まで、ふき取り化粧水って刺激が強くて肌がピリピリするというイメージを持っていましたが、ルクエのコンクは肌に優しくピリピリしない!
久々にふき取り化粧水を使いましたが、翌日の肌調子を実感し、やっぱり必要だなと感じさせられました。
古い角質を取り除いてくれるので、肌が本当にスッキリする感覚!
⑤ルクエ ローション1(化粧水)

ごくごく、満たす。
肌に潤いを満たしてくれる「保湿化粧水」です。

コンクでお肌をふき取ったあとに使用して欲しいのが、ルクエのローション1です。
見た目からも分かりますが、若干濁りがあり、ほんの少しだけとろみがあるテクスチャー。
肌に馴染ませると、すぐには乾かず保湿力が高いことが分かります。
コンクのさっぱりとした使い心地と、この保湿力があるローションはとてもバランスが良いと感じました!
⑥ルクエ ミルク(乳液)

すー、ぴたっ。もちもち肌に。
潤いある、もちもち肌に導いてくれる「乳液」です。

ルクエの乳液は、見た感じ軽そうなのに意外と濃厚で驚きました!
伸びはすごく良い。けど、伸ばしてびっくりな膜を1枚張ったような保湿力。
時間が経つと肌に馴染んでいくのですが、つけ始めは若干ベタベタするかもという感覚はありました。
乾燥肌の方には良いかもしれませんが、混合肌の私にはちょっと濃厚すぎるという感想です。
伸びるから少しでOK!つけすぎるとベタつき感があります。
⑦ルクエ クリーム

翌朝、つるつるに。
潤いたっぷりな「クリーム」です。

ルクエの乳液に続けて、保湿力がすごいクリームです。この2つは、今まで使った乳液・ミルクの中でもかなり重いほう。
油分が多く感じられるのが、ベタつきの原因かもしれないですね。
混合肌の私は、乳液で十分潤いを感じたのでクリームまでは必要ないかもというのが正直な感想です。
朝に使うとベタつく可能性有!
おすすめの使い方は、夜寝る前に鼻の横や目元など乾燥しやすい部分に少し馴染ませる程度がベスト!
ナリス化粧品の私の口コミレビューまとめ!トライアルセットはルクエラインを一気に試せる充実のラインナップ
長くなってしまいましたが、ナリス化粧品 ルクエの7日間プログラムは、さっぱりとしたパッケージの見た目とは反して意外と保湿力があるということが分かりました。
一通りラインで体験してみて、個人的にリピートしたいと思ったのが、以下の2つ。
- コンク ふき取り化粧水
- ローション1
2つセットで使ったときの使用感が、もの凄く良かったです。(さっぱりしたあとに必要な水分をバランスよく補給してくれる感じ)
ルクエの7日間トライアルセットはコットン含め1,000円以下。こんなにたくさん試すことができて、とても楽しかったです。
コンクのふき取り化粧水が気になっている方にもぴったりのトライアルセットでした!
▼あわせてチェック