YOSEIDO KOIVE-コイヴ-化粧品の白樺樹液7日間トライアルセットを試してみた私の口コミをまとめています。
最近、インスタでよく見かけて気になっていた透明感溢れる美しいトライアルセットKOIVE。
気になって調べてみたら、森の看護師とも呼ばれるミネラルたっぷり「希少な天然白樺樹液」をふんだんに使ったスキンケアラインだと知りました。(森の看護師...!?気になる響き....!!)
そこで、トライアルマニアの私は早速購入して試してきました。率直な感想を言うと、「白樺樹液」すごく良かった!
ベタつかずさっぱりな使い心地なのに、朝まで肌がしっとりするほどの潤いがあり、大満足でした。
さすが、天然美容液と言われる白樺樹液!
KOIVEは新しいブランドでもあるので、まだまだ知らない方も多いハズ・・・。
ということで、トライアルセットのレビューはもちろんですが、ブランドや白樺樹液についても徹底紹介していきたいと思います。
肌年齢や乾燥、くすみにお悩みの方にぴったりのトライアルセットです!
\ 初回限定1,980円 /
お1人様1セット限り
KOIVE(コイヴ) 白樺樹液の効果の秘密

KOIVE(コイヴ)は、天然の白樺樹液にこだわったスキンケアブランドです。
まず「白樺樹液」とは、雪解けの2~3週間だけしか採ることのできない、希少な樹液です。
その樹液には、ミネラルやアミノ酸、肌に必要な栄養がたっぷり詰まっており、北欧では1000年も前からこの白樺樹液が美容や健康に使われています。
そこでKOIVEは、独自の研究で高純度に白樺樹液を配合。水の代わりにたっぷり使っているのだとか・・・!
白樺樹液が、肌本来の潤う力をサポート。潤いある生き生きとした肌に導いてくれる!
KOIVE(コイヴ) 7日間トライアルセットを使った私の口コミ&レポ!
KOIVE(コイヴ)の7日間トライアルセットを実際に購入して使ってみたので、私の口コミを紹介していきます。
白樺樹液のコスメは初体験!
すごくみずみずしくて、想像以上に良かった。
トライアルセットの内容と価格

内容
- KOIVE7日間トライアルキット
- 内容①|化粧水 18ml
- 内容②|クリーム 6g
- 内容③|洗顔クリーム15g
- 価格|送料無料 1,980円(税込)
到着。そして開封の儀

KOIVE公式オンラインショップで注文して5日目。トライアルセットが到着!
いつも、開封の儀ワクワクします。この瞬間、大好きです。

段ボールの中には、YOSEIDO KOIVEブランドや製品紹介のパンフレットと、トライアルセットが入っていました。
嬉しかったのが、ジッパー付のケースに入っていたところ!こういう気遣いすごく嬉しい。
絆創膏とか持ち歩き用の薬入れ、旅行にもいいな...!
化粧水|モイスチャライジングトナーをレビュー

まずは、化粧水 モイスチャライジングトナーの使い心地をレビューしていきます。
KOIVEを最初に知ったかけはインスタの投稿でした。
シンプルで洗練されたパッケージデザインが気になったところからだったのですが、目の前にしてみてもやっぱり素敵。透明感ある!
ちなみに、化粧水とクリームの容器は、リサイクルできるように瓶になっています。(環境に優しい!)

モイスチャライジングトナーは、白樺樹液がたっぷり凝縮された化粧水で、透明感とツヤのある肌に導いてくれます。
パッケージも透明感ありますが、中身の化粧水もこの通り本当に綺麗な透明。
お水のようにサラサラなテクスチャーで、肌にのせるとすぐに吸い込まれていくような感覚です。
物凄くサラサラなので、保湿力はどうなのかなと思ったのですが、肌はつっぱらなかったです。
ベタつきもないので、私はかなり使いやすかった(肌がベタつきやすい夏にもサッパリ使えます!)
クリーム|モイスチャライジングクリームをレビュー

モイスチャライジングクリームは、就寝中はもちろん日中の乾燥を防ぎ、ツヤのある肌に導いてくれるクリームです。

今までクリームは、寝る前のケアとして使うイメージが強かったのですが、KOIVEのクリームはメイクの前にも使用OK!
なぜなら、かなり軽いつけ心地で、肌馴染みがいいから全然ベトベトしません。

真っ白なクリームは見た感じ濃厚なタイプかと思いきや、肌にのせると思いのほか滑らかで軽い!
でも保湿力はちゃんとあります。伸びも良かったので、たっぷり取らずとも少量でばっちりうるおう◎
さっぱりしたKOIVEの化粧水ととても相性がいいクリームだと感じました。
洗顔|フェイスウォッシングクリームのレビュー

フェイスウォッシングクリームは、つっぱらず、潤いあるもっちりとした洗い上がりを実現した洗顔料です。

チューブタイプになっていて、出してみた感じはいたって普通の洗顔フォームです。

ですが、泡立ててびっくり!少量でめっちゃ泡立った(笑)
泡のタイプは、もっちり濃密泡というよりは、空気感のあるふっわふわの泡。
顔にのせると、しゅわしゅわしゅわーっと顔に密着する感じがとても気持ちよく爽やかでした。
確かに、かなりさっぱりな洗い心地でしたが、洗顔後に顔がつっぱったりはなかったです!
レビューの最後にもう1点。KOIVEのスキンケアラインを試してみて思ったこと。
それは、ほのかに漂う優しい香りに癒されたという点です。しかし、KOIVEは無香料のハズ。
じゃあ、あの優しい香りはなんだ?もしかしたら自然そのままの白樺樹液の香りなのかもしれません。
「白樺樹液 副作用」というワードが気になった方
冒頭でも言ったように、購入前に「白樺樹液ってなんぞや!」と検索をかけていた私。
そのときに、「白樺樹液 副作用」っていうキーワードが出てきたんですよね。
そんなの出てきたらビックリしちゃうじゃないですか。でも、調べてみても情報全然でなかったんです。
で、公式サイトを見ていたら「白樺アレルギー」についての記載があり、このことなんじゃないのかな?と。
ということで、同じ不安を持った方の参考にもなるかもしれないので、引用になりますが以下に置いておきます。
Q.白樺アレルギーですが使っても大丈夫ですか?
白樺アレルギーをお持ちの方でも樹液は大丈夫という方もいらっしゃいます。
KOIVE公式オンラインショップ
しかしお一人お一人、反応するものや反応する度合い異なり体調や環境によっても変わってまいりますので、ご心配な場合はかかりつけの医師のご相談の上ご使用をご検討下さい。
私はアレルギー何もないので、全くもって大丈夫でした。
YOSEIDOの店舗情報!KOIVE CAFEも気になります

YOSEIDO KOIVE(コイヴ)は銀座に店舗があるそうです。
ドアを開けると天然白樺の木立がお出迎え、自然なBGMまで流れ癒し空間になっているんです。
しかも、2Fは北欧テイストの「KOIVE CAFE」まであるとのこと。気になりますね。
お近くにお住まいの方は、是非チェックしてみてはいかがでしょうか。(私は残念ながら遠い田舎町に住んでいるので…ぐすん)
KOIVE FOREST
YOSEIDO銀座店
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目5−1 聖書館ビル
電話番号:03-5579-5024
ヒルナンデスでYOSEIDO KOIVEショップが紹介された!
先日ヒルナンデスでも紹介された、モルックイベント等でお世話になってる銀座YOSEIDOの店舗1Fはこんな感じです。
— 山口順/世界初プロモルッカー/レンタル モルックする人 (@rentalmolkky) January 14, 2021
バエ写真が撮れるポイントを見つけてぜひ投稿してください!#銀座#モルック#KOIVE#YOSEIDO#白樺#ヒルナンデス https://t.co/6uECXXG03r pic.twitter.com/KgvGaRbJBX
2021年1月には、YOSEIDO KOIVE化粧品の銀座店がヒルナンデスで紹介されました!
確かに店内に森ってそうないですよね!じわじわ話題になってきているようです・・・!
まとめ:KOIVE(コイヴ)を使ってみた私の口コミ!シンプルで使いやいスキンケアでした

YOSEIDO KOIVEの7日間トライアルットは、ベタつかずさっぱりな使用感でとても使い心地が良かったです。
こっくりした使用感が好きな方には少し物足りなく感じるかもしれません。
しかし、「白樺樹液」の保湿力はつけたその場だけでなく、朝までしっかり潤いがキープされているように感じました。
潤い不足や、年齢肌にお悩みの方は是非一度「白樺樹液」体験してみて下さいね!
\ 初回限定1,980円 /
お1人様1セット限り